TODAY'S HOT
  • 2000年4月30日 駒田徳広(横浜)が通算2000試合出場を達成。 (vs.広島)
  • 2012年4月30日 山本昌(中日)が球団新の通算212勝を達成。 (vs.DeNA)
  • 1990年4月30日 古田敦也(ヤクルト)が木田優夫からプロ初安打を記録。(vs.巨人)
  • 1952年4月30日 伊藤(本)-別当(三)-三宅(二)(毎日)がトリプルスチールを達成。 (vs.西鉄)

コラム COLUMN RSS

タグ:中日 のコラム一覧

今年急激に本塁打が出やすくなったのは、やっぱりあのドーム!

返ってきた「ナゴヤで強い中日」  今季のセ・リーグは連戦・連勝が多く、現在混戦模様です。このところ低迷していたDeNAが首位を走り、逆に下馬評の高かった広島が出遅れていて、開幕前にこの状況を想定できなかった方も多いのではないでしょうか。 ところで、今年の多くのチームにはとある特徴があることをご存知でしょうか。 続きを読む

続・統計学で犠牲フライを分析 vol.2

 前回、前々回のコラムを通して、犠牲フライにおける3塁走者の生還・非生還を、定位置からの「移動距離」、「移動角度」、さらに「3塁走者の走力」、「捕球者の肩力」を用いて、生還率として確率的に予測することができました。 今回は、具体的なケースごとに生還率がどのように変化していくのかを見ていきましょう。また、具体的な活用例を考えていきましょう。 続きを読む

図1:4つのケースにおける生還率