TODAY'S HOT
  • 2005年9月9日 金本知憲(阪神)が通算1000打点を達成。 (vs.広島)
  • 2005年9月9日 藤川球児(阪神)がプロ初セーブを記録。(vs.広島)
  • 2006年9月9日 山本昌(中日)が通算2000奪三振を達成。 (vs.広島)
  • 1971年9月9日 鈴木啓示(近鉄)がノーヒットノーランを達成。 (vs.西鉄)
  • 1984年9月9日 江川卓(巨人)が通算1000奪三振を達成。 (vs.ヤクルト)
  • 1995年9月9日 ブロス(ヤクルト)がノーヒットノーランを達成。 (vs.巨人)
コラム COLUMN

何人知ってる?日米野球MLB代表まとめ -野手編- タイムリーdata vol.7

Baseball LAB編集部

 2006年以来、8年ぶりの開催となる日米野球。侍ジャパンと対峙する「MLBオールスターチーム」は、その名に恥じないスーパースターたちがズラリと顔をそろえました。今回のタイムリーdataでは、そんなMLB屈指のプレーヤーたちをデータとあわせて紹介します。


投手編はこちら

捕手

 正捕手格となるのが今年のロイヤルズ旋風にも貢献したS.ペレス(KC)。若くして2年連続でゴールドグラブ賞に輝くなど、MLBを代表する捕手に成長しつつある旬の選手です。ベテランのE.クラーツ(KC)、D.ブテラ(LAD)の両者がペレスをサポートする布陣となりそうです。

内野手

 内野の中心となるのがR.カノ(SEA)。オールスターにも6度出場しているスーパースター中のスーパースターで、侍投手陣から徹底マークを受けることになりそうです。今季大ブレークのアルテューベ(HOU)は、MLBで最も低いといわれる身長168センチの小兵選手。それでも巧みなバットコントロールと猛烈なスピードで抜群の存在感を放ち、今大会最も注目すべき選手のひとりです。WBCカナダ代表3度の経歴を持つJ.モーノーは、同国のレジェンドとも言うべき存在です。

外野手

 4番候補にも挙がるC.カーター(HOU)は、一発の魅力と豪快な空振りの爽快感を併せ持った古典的な大砲タイプ。バットに当たればどこまでも飛ばします。チーム最年少のY.プイグ(LAD)はキューバ出身の5ツールプレーヤー。抜群のバネを持つアスリートタイプで、打って守って観衆の視線を引きつけます。B.ゾブリスト(TB)はバッテリーを除く内外野すべてのポジションを守れる上に、バットを握ってもスイッチヒッターをこなしてしまうスーパーユーティリティプレーヤー。ひとりで何役も担ってしまう万能選手です。