TODAY'S HOT
  • 1990年5月8日 落合博満(中日)が通算350本塁打を達成。 (vs.阪神)
  • 1998年5月8日 フランコ、初芝、佐藤(ロッテ)が3者連続本塁打を達成。 (vs.日本ハム)
  • 1999年5月8日 ペドラザ(ダイエー)がNPB初セーブを記録。(vs.西武)
  • 1990年5月8日 巨人が球団記録の16試合連続無失策を達成。 (vs.大洋)
チーム情報 TEAM

読売ジャイアンツ2014

G

スケジュール

試合日 開始時間/スコア 球場 勝利投手 セーブ投手 敗戦投手 観衆
5/1(木) G 4 - 2 S 東京ドーム 杉内 俊哉 マシソン カーペンター 44,306
5/3(土) D 5 - 9 G ナゴヤドーム 大竹 寛 岡田 俊哉 37,997
5/4(日) D 3 - 1 G ナゴヤドーム カブレラ 岩瀬 仁紀 内海 哲也 37,920
5/5(月) D 2 - 3 G ナゴヤドーム 菅野 智之 マシソン 朝倉 健太 37,892
5/6(火) G 1 - 2 DB 東京ドーム 久保 康友 三上 朋也 セドン 44,873
5/7(水) G 10 - 2 DB 東京ドーム 杉内 俊哉 尚成 46,280
5/8(木) G 6 - 7 DB 東京ドーム 大原 慎司 三上 朋也 西村 健太朗 44,474
5/9(金) T 2 - 4 G 甲子園 大竹 寛 山口 鉄也 能見 篤史 42,781
5/10(土) T 3 - 6 G 甲子園 山口 鉄也 マシソン 二神 一人 46,707
5/11(日) T 1 - 0 G 甲子園 メッセンジャー 菅野 智之 46,718
5/13(火) G 4 - 6 S いわき 秋吉 亮 ロマン 久保 裕也 17,107
5/14(水) G 3 - 10 S ひたちなか 石川 雅規 今村 信貴 12,723
5/15(木) G 4 - 11 S 東京ドーム 木谷 良平 大竹 寛 42,740
5/16(金) G 2 - 7 C 東京ドーム 大瀬良 大地 内海 哲也 44,641
5/17(土) G 5 - 1 C 東京ドーム 菅野 智之 前田 健太 46,761
5/18(日) G 3 - 10 C 東京ドーム バリントン セドン 46,204
5/20(火) L 1 - 9 G 西武ドーム 杉内 俊哉 牧田 和久 29,720
5/21(水) L 3 - 4 G 西武ドーム 久保 裕也 マシソン 増田 達至 29,297
5/23(金) M 7 - 1 G QVCマリン 成瀬 善久 内海 哲也 24,200
5/24(土) M 6 - 2 G QVCマリン 石川 歩 菅野 智之 29,776
5/25(日) G 2 - 0 F 東京ドーム 小山 雄輝 マシソン メンドーサ 44,699
5/26(月) G 4 - 3 F 東京ドーム 山口 鉄也 増井 浩俊 46,658
5/28(水) G 0 - 4 E 東京ドーム 則本 昂大 大竹 寛 43,877
5/29(木) G 6 - 0 E 東京ドーム 内海 哲也 辛島 航 42,822
5/31(土) B 0 - 1 G 京セラドーム 久保 裕也 馬原 孝浩 35,903

※スコアをクリックタップすると外部サイトへ移動します