TODAY'S HOT
  • 2012年4月30日 山本昌(中日)が球団新の通算212勝を達成。 (vs.DeNA)
  • 1990年4月30日 古田敦也(ヤクルト)が木田優夫からプロ初安打を記録。(vs.巨人)
  • 2000年4月30日 駒田徳広(横浜)が通算2000試合出場を達成。 (vs.広島)
  • 1952年4月30日 伊藤(本)-別当(三)-三宅(二)(毎日)がトリプルスチールを達成。 (vs.西鉄)

2016 9/11[日]の公示情報

  • ※コメントはあくまで弊社独自の見解に基づいたものになります

G巨人

1軍登録

96長谷川 潤

二軍では24試合に出場し、7勝5敗、防御率2.72と結果を残していた。

44大田 泰示

二軍では29試合に出場し、打率.356、4本塁打と好成績。しかし一軍では打率.208と結果を残せていない。豪快な一発を放ち、チームの重苦しいムードを吹き飛ばせるか。

登録抹消

8片岡 治大

3日に一軍登録するも、4試合に出場し、9打数1安打と精彩を欠いていた。

43重信 慎之介

8月28日に一軍昇格。8試合に出場し、打率.200と振るわなかった。

C広島

1軍登録

36塹江 敦哉

今季2度目の一軍昇格だが、いまだ登板機会を与えられていない。

4小窪 哲也

今季は打率.195と結果を残せていない。チームは優勝を決めたが、残り試合で打棒を発揮したい。

登録抹消

15黒田 博樹

10日の巨人戦で先発し、6回3失点の好投。今季9勝目でチームのリーグ優勝を決めていた。

58ジャクソン

今季63試合に登板。防御率1.68と抜群の安定感を誇っていた。

L西武

1軍登録

34佐野 泰雄

11日に先発のため一軍昇格。6月11日の中日戦で今季初先発を果たし、5回2失点と試合をつくっていた。今季2度目の先発でどのようなピッチングを披露するのか。

登録抹消

69ウルフ

10日のソフトバンク戦に先発し、6回2失点の好投。自身の連勝を3に伸ばしていた。

Mロッテ

登録抹消

54デスパイネ

9日の西武戦に4番・DHでスタメン出場するも、左手首の痛みを訴え途中交代していた。

Bオリックス

1軍登録

00園部 聡

今季2度目の一軍登録。二軍では65試合に出場し、打率.299、9本塁打と結果を残していた。

Hソフトバンク

1軍登録

50攝津 正

11日に先発のため一軍昇格。今季は5試合に先発し、防御率6.84と精彩を欠いている。チームの連敗脱出に貢献できるか。

登録抹消

4金子 圭輔

攝津に代わり登録抹消。4日の楽天戦で守備から出場するも、以降出番はなかった。