TODAY'S HOT
  • 2012年4月30日 山本昌(中日)が球団新の通算212勝を達成。 (vs.DeNA)
  • 1990年4月30日 古田敦也(ヤクルト)が木田優夫からプロ初安打を記録。(vs.巨人)
  • 1952年4月30日 伊藤(本)-別当(三)-三宅(二)(毎日)がトリプルスチールを達成。 (vs.西鉄)
  • 2000年4月30日 駒田徳広(横浜)が通算2000試合出場を達成。 (vs.広島)

2015 7/26[日]の公示情報

  • ※コメントはあくまで弊社独自の見解に基づいたものになります

G巨人

1軍登録

90田口 麗斗

26日に先発のため昇格。今季2勝をいずれも東京ドームで記録している2年目左腕は、地元・広島での初勝利を手にできるか。

登録抹消

44大田 泰示

今季は自己最多の45試合に出場するも、6月以降はスタメン起用が3試合にとどまっていた。

Sヤクルト

1軍登録

68山中 浩史

26日に先発のため昇格。ここまで3戦3勝のサブマリンは、チームの7連勝と自身の連勝をかけたマウンドに上がる。

登録抹消

40古野 正人

25日の中日戦で先発。5回途中3失点で降板し、勝敗はつかなかった。

DBDeNA

1軍登録

11山口 俊

26日に先発のため昇格。4月25日の中日戦を最後に勝利がない右腕。今日こそ白星を挙げ、チームをカード勝ち越しに導けるか。

登録抹消

36柳田 殖生

14日の巨人戦で2安打3打点の活躍を見せるも、それ以降は3試合で6打数無安打だった。

Bオリックス

1軍登録

65近藤 一樹

26日に先発のため昇格。前回登板で自身4年ぶりの白星を挙げた右腕は、チームの同一カード3連敗を阻止できるか。

登録抹消

42ブランコ

6月23日の再昇格後は、15試合で打率.196。一軍に復帰した糸井がDHで出場しており、後半戦はベンチスタートが続いていた。

E楽天

1軍登録

62相沢 晋

2年目右腕が初昇格。二軍ではチーム2位の31試合に登板し、防御率1.80の好成績を残している。

登録抹消

58辛島 航

6月19日のロッテ戦で予告先発を回避して以降は、4試合で0勝3敗。防御率も9.00と打ちこまれる場面が目立っていた。