TODAY'S HOT
  • 1952年4月30日 伊藤(本)-別当(三)-三宅(二)(毎日)がトリプルスチールを達成。 (vs.西鉄)
  • 2000年4月30日 駒田徳広(横浜)が通算2000試合出場を達成。 (vs.広島)
  • 2012年4月30日 山本昌(中日)が球団新の通算212勝を達成。 (vs.DeNA)
  • 1990年4月30日 古田敦也(ヤクルト)が木田優夫からプロ初安打を記録。(vs.巨人)

イベントレポート EVENT REPORT RSS

タグ:セイバーメトリクス のイベントレポート一覧

得点期待値、得点確率でプロ野球を考えるとどうなるか?~「勝てる野球の統計学」トークライブに向けて(前編)~

トークライブ参加者募集中!  Baseball LAB編集部の金沢です。私も出演する「勝てる野球の統計学 セイバーメトリクス」のトークライブが7月21日に行われます。内容は現在制作中なのですが、この本が「得点期待値」をベースにしてセイバーメトリクスを解説していることもあり、まずは得点期待値の話題から入る予定です。戦略を考える「マクロ分析」のセイバーメトリクスでは欠かせない存在となっている得点… 続きを読む

7/21 「勝てる野球の統計学 セイバーメトリクス」   トークライブ開催

「勝てる野球の統計学 セイバーメトリクス」トークライブについて 3月に岩波書店から発売された「勝てる野球の統計学 セイバーメトリクス」の出版記念トークライブを開催します。本書籍で各指標の数理的な背景を解説している統計学者の鳥越規央氏と、主に得点期待値、UZR、WARの解説を担当したデータスタジアム株式会社から野球アナリストの金澤慧、そして膨大なデータ量の管理や作成に携わり裏で支えた山… 続きを読む