TODAY'S HOT
  • 1979年5月9日 屋鋪要(大洋)がプロ初盗塁を記録。(vs.阪神)
  • 1991年5月9日 山﨑武司(中日)が田辺学からプロ初本塁打を記録。(vs.大洋)
  • 1979年5月9日 基満男(大洋)が1試合最多二塁打(=4)を達成。 (vs.阪神)
  • 2010年5月9日 ラミレス(巨人)が球団通算9000本塁打を達成。 (vs.横浜)
  • 1990年5月9日 佐々岡真司(広島)がプロ初セーブを記録。(vs.ヤクルト)

プロ野球結果予想 EXPECTATION一覧

試合日 ホーム
予告先発
最近5試合の結果
スコア
開始時間
球場
対戦成績
ビジター
予告先発
最近5試合の結果
3/29(金) ロッテ 石川 歩
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
5 - 4 試合終了 ZOZOマリン 1勝0分0敗 楽天 岸 孝之
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
勝利予想 確度
E C
勝利チーム 予想結果
M ×
勝利投手
(勝 - 負)
酒居 知史 1 - 0 セーブ投手
(セーブ数)
益田 直也 1 敗戦投手
(勝 - 負)
石橋 良太 0 - 1 観衆 30,308

※スコアをクリックタップすると外部サイトへ移動します

試合結果を見る

※外部サイトへ移動します

コメント

予想平均得点が4点台に乗った楽天がわずかに優勢。
昨季、相手先発の岸と相性が良かったロッテ・藤岡は攻略の糸口となるか。

シミュレーション結果(試合)

  • ロッテ(ホーム)
  • 楽天(ビジター)

予想スタメン

シミュレーション結果(成績)

ロッテ 楽天
打者
3.376 平均得点 4.005
.229 打率 .255
.285 出塁率 .307
.349 長打率 .364
.633 OPS .671
投手
6.88 奪三振率 8.35
2.51 与四球率 2.34
0.82 被本塁打率 0.82

※平均得点は球場の影響を考慮して補正しています