TODAY'S HOT
  • 1964年5月3日 王貞治(巨人)が4打数連続本塁打を達成。 (vs.阪神)
  • 1991年5月3日 宇野勝(中日)が通算300本塁打を達成。 (vs.ヤクルト)
  • 2005年5月3日 MICHEAL(日本ハム)がNPB初セーブを記録。(vs.西武)
  • 2010年5月3日 小久保裕紀(ソフトバンク)が通算1000得点を達成。 (vs.オリックス)
  • 2005年5月3日 クルーン(横浜)がNPB初セーブを記録。(vs.巨人)

プロ野球結果予想 EXPECTATION一覧

試合日 ホーム
予告先発
最近5試合の結果
スコア
開始時間
球場
対戦成績
ビジター
予告先発
最近5試合の結果
7/15(火) オリックス 西 勇輝 1 - 7 試合終了 京セラドーム 10勝0分3敗 楽天 辛島 航
勝利予想 確度
E B
勝利チーム 予想結果
E
勝利投手
(勝 - 負)
辛島 航 6 - 9 セーブ投手
(セーブ数)
敗戦投手
(勝 - 負)
西 勇輝 11 - 4 観衆 12,536

※スコアをクリックタップすると外部サイトへ移動します

試合結果を見る

※外部サイトへ移動します

コメント

先発は最多勝のオリックス・西と「最多敗」の楽天・辛島だが、有利なのは楽天。
西は直近3試合、4回6失点、5回4失点、5回1/3を5失点と調子を落としている。
これに続いて辛島を援護したいところだ。

シミュレーション結果(試合)

  • オリックス(ホーム)
  • 楽天(ビジター)

予想スタメン

打順 位置 オリックス 位置 楽天
1 平野 恵一 松井 稼頭央
2 安達 了一 藤田 一也
3 ヘルマン DH ジョーンズ
4 糸井 嘉男 ラッツ
5 DH ペーニャ 銀次
6 T-岡田 ボウカー
7 バトラー 岡島 豪郎
8 中村 一生 嶋 基宏
9 伊藤 光 聖澤 諒
予告先発   西 勇輝   辛島 航

シミュレーション結果(成績)

オリックス 楽天
打者
3.180 平均得点 4.253
.251 打率 .276
.306 出塁率 .335
.352 長打率 .388
.658 OPS .723
投手
7.36 奪三振率 8.05
3.27 与四球率 2.84
0.85 被本塁打率 1.01

※平均得点は球場の影響を考慮して補正しています