TODAY'S HOT
  • 1952年4月30日 伊藤(本)-別当(三)-三宅(二)(毎日)がトリプルスチールを達成。 (vs.西鉄)
  • 1990年4月30日 古田敦也(ヤクルト)が木田優夫からプロ初安打を記録。(vs.巨人)
  • 2012年4月30日 山本昌(中日)が球団新の通算212勝を達成。 (vs.DeNA)
  • 2000年4月30日 駒田徳広(横浜)が通算2000試合出場を達成。 (vs.広島)

2018 5/13[日]の公示情報

  • ※コメントはあくまで弊社独自の見解に基づいたものになります

Sヤクルト

1軍登録

29小川 泰弘

右肘手術の影響で出遅れていた右腕が今季初先発のため昇格。オープン戦の出場はなかったが、二軍では3月31日以降5試合に先発して調整を続けていた。

登録抹消

63井野 卓

6日に登録されるも、出場は1試合のみに終わった。

D中日

1軍登録

99松坂 大輔

13日の巨人戦で先発のため昇格。1日の抹消後は二軍での調整登板がなく、中12日でのマウンドとなる。

登録抹消

14谷元 圭介

4月22日の昇格後は6試合に登板するも、計11失点と期待に応えられなかった。

F日本ハム

登録抹消

4アルシア

「左太もも裏の張り」のため登録抹消。ここまで打率.287(108打数31安打)と結果を残していただけに、チームにとっては痛い離脱となった。

E楽天

1軍登録

65堀内 謙伍

今季初昇格の高卒3年目捕手。二軍ではここまでチームトップの19試合でマスクをかぶり、打率.255を記録している。

登録抹消

49アマダー

「左膝鵞足(がそく)炎」のため登録抹消。今季は打率.208と低調ながら、チーム2位の5本塁打を放っていた。