TODAY'S HOT
  • 2000年4月30日 駒田徳広(横浜)が通算2000試合出場を達成。 (vs.広島)
  • 2012年4月30日 山本昌(中日)が球団新の通算212勝を達成。 (vs.DeNA)
  • 1990年4月30日 古田敦也(ヤクルト)が木田優夫からプロ初安打を記録。(vs.巨人)
  • 1952年4月30日 伊藤(本)-別当(三)-三宅(二)(毎日)がトリプルスチールを達成。 (vs.西鉄)

2018 5/10[木]の公示情報

  • ※コメントはあくまで弊社独自の見解に基づいたものになります

G巨人

1軍登録

26内海 哲也

10日の阪神戦で先発するため、ベテラン左腕が今季初昇格。二軍では5試合で先発し、防御率1.57と好成績を残している。

登録抹消

62篠原 慎平

6日の試合では2回3失点。8日の阪神戦では1イニングで2失点と、直近2試合で精彩を欠いていた。

T阪神

1軍登録

34谷川 昌希

10日の巨人戦で先発予定のルーキー右腕。二軍で6試合に登板し2勝0敗、防御率2.90と結果を残している。

登録抹消

35才木 浩人

5日に今季初昇格し、9日にリリーフとして登板。1イニングを投げ、無失点に抑えた。

F日本ハム

1軍登録

58横尾 俊建

二軍で8試合に出場し打率.292、1本塁打をマークしている3年目内野手。自慢のパワーを生かして、ホームランを量産できるか。

登録抹消

12松本 剛

今季初の登録抹消。代走や守備固めなどで起用され20試合に出場するも、打率は.121(33打数4安打)と打撃でチームに貢献できていなかった。

Bオリックス

1軍登録

69大山 暁史

昨季、主に左のワンポイントとして32試合に登板したサウスポーが今季初登録。今季も変化の大きなスライダーを武器に、安定したピッチングを見せるか。

登録抹消

32ディクソン

9日の日本ハム戦で先発。清宮に先制弾を浴びるなど、4回5失点で今季初勝利を逃していた。