C 広島指名選手一覧
1位 野間 峻祥 ノマ タカヨシ 投 捕 内 外
契約状況 |
10月24日、岐阜・関市の同大で指名あいさつを受けた。11月19日、岐阜市のホテルで契約金1億円(出来高5000万円)、年俸1500万円(金額は推定)で合意した。12月11日、広島市のホテルで入団発表を行った。背番号は「37」。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
満年齢 | 21歳 | 身長/体重 | 180cm / 80kg | 投打 | 右投げ左打ち | |
経歴 | 村野工高-中部学院大 | |||||
コメント |
上位候補にも名前が挙がる左の好打者。走攻守3拍子そろった逸材で、総合力は大学球界トップクラス。3年秋の明治神宮大会では打率.400を記録した。 ※広島が大卒外野手を1位指名したのは2008年の岩本貴裕(亜細亜大)以来。 |
2位 薮田 和樹 ヤブタ カズキ 投 捕 内 外
契約状況 |
10月23日、同大で指名あいさつを受けた。11月25日、広島市のホテルで契約金7000万円、年俸1000万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。12月11日、広島市のホテルで入団発表を行った。背番号は「23」。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
満年齢 | 22歳 | 身長/体重 | 188cm / 82kg | 投打 | 右投げ右打ち | |
経歴 | 岡山理大付高-亜大 | |||||
コメント |
最速151キロのストレート、フォークを武器とする長身右腕。右肘の故障から登板数は少ないが、素材はエース・山崎を上回るとの声もある“眠れる大器”。 ※岡山理大付高→亜細亜大→広島は2013年の九里亜蓮と同じ経歴。 |
3位 塹江 敦哉 ホリエ アツヤ 投 捕 内 外
契約状況 |
10月27日、香川・高松市の同校で指名あいさつを受けた。11月15日、香川・高松市のホテルで契約金4000万円、年俸500万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。12月11日、広島市のホテルで入団発表を行った。背番号は「36」。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
満年齢 | 17歳 | 身長/体重 | 177cm / 76kg | 投打 | 左投げ左打ち | |
経歴 | 高松北高 | |||||
コメント |
最速150キロの伸びのある速球が魅力のサウスポー。切れ味抜群のスライダーも魅力。コントロールに課題を残すが、さらなる成長の余地を残す好素材。 ※高松北高から指名されたのは出身者を含めて史上初。 |
4位 藤井 皓哉 フジイ コウヤ 投 捕 内 外
契約状況 |
10月28日、岡山・浅口市の同校で指名あいさつを受けた。11月13日、広島・福山市のホテルで契約金3800万円、年俸500万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。12月11日、広島市のホテルで入団発表を行った。背番号は「41」。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
満年齢 | 18歳 | 身長/体重 | 181cm / 83kg | 投打 | 右投げ左打ち | |
経歴 | おかやま山陽高 | |||||
コメント |
最速148キロの力強い直球を投げ込む本格派。体に馬力があり、身体能力は抜群。3年春は県4強の原動力に。夏は初戦で敗退したが、プロの舞台で雪辱を誓う。 ※広島が育成ドラフトを除き、高卒投手を2人指名したのは2009年の1位・今村猛(清峰高)、5位・伊東昴大(盛岡大付高)以来。 |
5位 桒原 樹 クワハラ タツキ 投 捕 内 外
契約状況 |
10月24日、静岡・菊川市の同校で指名あいさつを受けた。11月7日、静岡・掛川市のホテルで契約金3500万円、年俸500万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。12月11日、広島市のホテルで入団発表を行った。背番号は「45」。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
満年齢 | 18歳 | 身長/体重 | 180cm / 73kg | 投打 | 右投げ左打ち | |
経歴 | 常葉菊川高 | |||||
コメント |
思い切りのいいスイングから飛距離のある打球を飛ばす内野手。2年時には春、夏の甲子園で1本ずつ本塁打を放ち、自慢の長打力を存分に発揮した。 ※常葉菊川高から指名されたのは2007年の田中健二朗(横浜)以来。 |
6位 飯田 哲矢 イイダ テツヤ 投 捕 内 外
契約状況 |
11月2日、京セラドームで指名あいさつを受けた。11月20日、都内のホテルで契約金4000万円、年俸800万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。12月11日、広島市のホテルで入団発表を行った。背番号は「39」。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
満年齢 | 23歳 | 身長/体重 | 182cm / 80kg | 投打 | 左投げ左打ち | |
経歴 | 藤沢翔陵高-亜大-JR東日本 | |||||
コメント |
落差のあるカーブを使った緩急が武器のサウスポー。亜細亜大では東浜巨(現・ソフトバンク)、九里亜蓮(現・広島)の陰で輝けなかったが、社会人で才能が開花。 ※亜細亜大出身の飯田。大学時代は東浜巨(ソフトバンク)と同期。 |
7位 多田 大輔 タダ ダイスケ 投 捕 内 外
契約状況 |
10月29日、徳島・鳴門市の同校で指名あいさつを受けた。11月14日、契約金2500万円、年俸450万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。12月11日、広島市のホテルで入団発表を行った。背番号は「64」。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
満年齢 | 18歳 | 身長/体重 | 189cm / 92kg | 投打 | 右投げ右打ち | |
経歴 | 鳴門渦潮高 | |||||
コメント |
189センチ92キロの強靱(きょうじん)な体格が魅力の大型捕手。二塁送球1.79秒の強肩が自慢で、高校通算16本塁打のパワフルな打撃も魅力だ。 ※広島が高卒捕手を指名したのは2010年の磯村嘉孝(中京大中京高)以来。 |
育成 1位 松浦 耕大 マツウラ コウダイ 投 捕 内 外
契約状況 |
11月7日、広島市のホテルで指名あいさつを受けた。同日、支度金300万円、年俸300万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。12月11日、広島市のホテルで入団発表を行った。背番号は「121」。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
満年齢 | 21歳 | 身長/体重 | 175cm / 75kg | 投打 | 右投げ右打ち | |
経歴 | 八幡南高-MSH医療専門学校 | |||||
コメント |
往年の名捕手・片岡新之介(元・阪急ほか)が監督を務めるMSH医療専門学校のキャッチャー。2013年は全日本クラブ選手権の初出場4強進出に貢献した。 |
育成 2位 木村 聡司 キムラ サトシ 投 捕 内 外
契約状況 |
10月31日、静岡市の同校で指名あいさつを受けた。11月13日、静岡市のホテルで支度金250万円、年俸250万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。12月11日、広島市のホテルで入団発表を行った。背番号は「123」。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
満年齢 | 18歳 | 身長/体重 | 180cm / 75kg | 投打 | 右投げ右打ち | |
経歴 | 常葉橘高 | |||||
コメント |
ダイナミックな投球フォームが特徴の右腕。1年夏の甲子園では1番・遊撃手として出場。投打の中心となって、チームをけん引した。 |