TODAY'S HOT
コラム COLUMN

2014ドラフト展望~大学生編~

Baseball LAB編集部

最大の注目は有原

 大学No.1右腕と評され、ドラフト1位候補に挙げられているのが有原航平(早稲田大)だ。広陵高時代は3年に春夏連続で甲子園に出場し、エースとしてチームをけん引した。早大進学後は1年春からリーグ戦に登板。2年秋に先発に定着すると、3年秋に最優秀防御率、4年春にはベストナインを受賞。今やエースとして圧倒的な存在感を見せる。187センチ90キロの恵まれた体から繰り出す最速156キロの剛速球に加え、完成度の高い変化球で、高次元の投球を披露している。
 その有原と双璧を成すといわれているのが山﨑康晃(亜細亜大)だ。3年春に先発に定着してすぐに防御率1位の好成績を残し、以降その評価はうなぎ昇りである。最速151キロの速球に加え、スライダー、ツーシームなどの多彩な変化球を操る投球は安定感抜群。また、4年になって、なお新たな変化球の習得に取り組むなど、レベルアップに貪欲な姿勢も好評価だ。

2強を追う個性豊かな投手陣

 この両者を追随する第2グループは、東京六大学が誇る2人のサウスポー、山﨑福也(明治大)と石田健大(法政大)だ。
 明大のエース・山﨑は最速149キロの速球に加え、思い切った腕の振りから放たれる大きく割れるカーブをうまく駆使して投球を組み立てる。連投にも耐えうるタフさも武器。現在、東京六大学の現役選手ではトップの通算勝利数を挙げている。
 一方、法大の絶対的なエース・石田は最速150キロの速球を武器に強気の投球を見せる。特に、右打者の内角をズバッと突くクロスファイアーは威力十分だ。マウンド度胸の良さもスカウトの心をつかんでいる。
 全国各地に目を向けると、3年時に大学日本代表候補入りしている大橋直也(大阪学院大)や、3年時に大瀬良大地(現・広島)に投げ勝った経験のある技巧派左腕・浜田智博(九州産業大)ら両左腕の存在が目立つ。他にも、「京大出身初のプロ野球選手誕生」と期待されている田中英祐(京都大)もスカウトの視線を集めている。最速149キロの力強い速球を投げ込み、3年秋にベストナインを獲得するなど、その実力は本物だ。
 最後に忘れてはならないのが島袋洋奨(中央大)だ。興南高の甲子園春夏連覇の立役者として、鳴り物入りで大学野球入りしたものの、故障などの影響で本来の力は出し切れていない。素材は本物なだけに、トルネード左腕の復活が期待される。

野手陣は全国各リーグに逸材豊富

 アマチュアNo.1野手との呼び声が高いのが中村奨吾(早稲田大)だ。プロが求める3拍子そろった理想的な好選手である。打撃では積極果敢にバットを出し、広角に鋭い打球を打ち分ける。長打力も備えており、3年秋には4本塁打を記録。通常は二塁手として活躍しているが、時には外野を守ることもあり、高い適応能力がうかがえる。また、名門・早稲田大学の主将としてチームを引っ張る姿勢も頼もしい。
 江越大賀(駒沢大)も高い評価を得ている外野手である。ずばぬけた身体能力を生かしたプレーが売りで、遠投120メートルの強肩と俊足を生かして、広大な守備範囲を誇る。通算10本塁打をマークする長打力も魅力で、その飛距離には目を見張るものがある。センターから右方向に長打を打てるのも特徴だ。
 捕手では寺嶋寛大(創価大)に注目だ。二塁到達1.9秒の強肩に加え、背筋力220キロのパワーを生かした打撃が魅力。3年秋には打率4割3分2厘で首位打者を獲得するなど、確実性も併せ持つ。4年春にはMVPを獲得し、文字通りチームの要となっている。
 首都圏以外のリーグに目を移すと、大谷昇吾(上武大)、野間峻祥(中部学院大)の2人が光っている。大谷は持ち前のミート力に加え、パンチ力も兼ね備えた左の好打者。3年秋に記録した7本塁打、20打点は連盟記録である。野間は走攻守を高レベルで表現している好選手で、ドラフト上位指名候補とも評されている存在だ。
 その他では、4年春に3本塁打を放ち、持ち前の長打力を開花させつつある藤本知輝(慶応義塾大)や、強肩に加えて広い守備範囲を誇る福田将儀(中央大)も指名がうわさされている。


Baseball LABでは1位抽選から育成ドラフトの最後まで、ドラフト会議を速報します!

ドラフト会議 TOP